採用情報
    大川原脳神経外科病院について
施設環境
アメニティのご案内
売店(1F1F):平日8:30 16:00 、土曜8:30 13:00 。日用品や軽食を購入できます。
            ATM(1F1F/北洋銀行):平日9:00 18:00 。ちょっとした現金が必要な時も安心です。
            シャワー設備:職員用シャワールームを備えています
            職員食堂(1F1F):カフェテリア形式で昼食とることが出来ます。
働く人のためのサポート
24時間託児所:子育て中の職員も勤務しやすい体制です。見学の際に利用状況をご確認ください。
            職員寮(独身寮):ワンルーム・家具家電付き/Wi Fi 無料の寮を用意しています(2018
            年改装)。遠方からのご応募もご相談ください。
            アクセス& 通勤:JR 東室蘭駅から徒歩5 分〜 7 分。マイカー通勤可・駐車場あり。公共交通・車のどちらでも通いやすい立地です。
※ 運用時間・利用条件は変更となる場合があります。最新情報は見学時または人事課(TEL 0143 44 15191519)までおたずねください。
                
                
                
                
                
                
                職員寮
                
                
                福利厚生
親睦会
ビアパーティー、観楓会などを法人の応援・補助等により実施しています。職員食堂補助
法人が費用補助を行っており、1食440円(税込み)でご利用できます。インフルエンザ予防接種
予防のため職員料金にて実施しています。例年秋季から冬季に案内しております。リロクラブ
株式会社リロクラブの運営する福利厚生サービスを利用できます。 会費は全額法人が負担しており、ホテル・施設の割引やお得なチケット購入など様々なサービスがご利用できます。 リロクラブの詳細はこちら→https://www.reloclub.jp/付属院内保育所
あかるく たくましく 生きるちから の あるこども
「あかるく・たくましく・生きるちからのあるこども」を保育目標に掲げ、大川原脳神経外科病院職員の福利厚生施設として、仕事と子育ての両立を支援するとともに、「基本的な生活習慣」を身につけ、「人との関わり方」を育てる保育にあたります。利用対象
医師・看護師・薬剤師・臨床検査技師など当直のある職種スタッフが養育する、0歳から小学校就学前(6歳に達する年度)までの乳幼児 ※空きがある場合は、他職種スタッフも 定員:25名開園日・開園時間
<開 園 日> 月曜日~日曜日(下記の休園日を除く) <休 園 日> 1/1 ~ 1/3、大川原脳神経外科病院が定める日、利用者がいない日 <開園時間> 基本時間:8:00~18:00 夜間時間:18:00~8:00入園についての詳細は、コチラからPDFデータをダウンロードしてください。
                
            交通地図
                室蘭市寿町1丁目10番地1号
                JR東室蘭駅 東口より徒歩5分
                駐車場のご案内
                第一駐車場 27台(車椅子×1、軽×4)
                第二駐車場 62台